手作りコマセの作り方と絶品魚料理レシピ

手作りコマセの紹介と美味しい魚料理のレシピご紹介します。

メバル煮付けレシピ公開します。

** これをすればおいしい煮魚作れます。




それは「調理前に砂糖を魚に揉みこんでおくだけ‼」

メバル煮付け






メバル煮つけレシピ



















みりん

醤油

砂糖

水(昆布だし)

生姜

ゆず

ネギ

150cc

50cc

小さじ3杯(15cc)

小さじ5杯

400㏄

少々

微量

少々

A、メバル全体に砂糖をまぶして軽く揉む。→冷蔵庫に入れ15分寝かせる。←ここがポイント‼

B、①~⑤までフライパンに入れて軽く煮立たせる。

C、冷蔵庫から出したメバルをBのフライパンに入れ、蓋をして5~6分中火で煮つける。

D、一度、蓋を開け⑥~⑧までフライパンに入れ、落し蓋(キッチンペーパーなど)をして蓋をして中火で2~3分煮る。

E、蓋を開け、メバルをフライ返しで上手にひっくり返し、落し蓋をして弱火で4~5分煮る。



スーパーで買ってきたメバルです。

調味料です。

酒を150cc

みりんを50cc

醤油を15cc

砂糖を小さじ5杯

水(昆布出し)を400cc

調味料を全てフライパンに入れて
中火で軽く煮立てます。

煮立てた調味料の中に
あらかじめ砂糖を付けて揉み15分寝かせておいたメバルを入れます。

中火のままフライパンに蓋をします。

火力はこれくらいです。

煮てる間に生姜、ゆず、ネギを刻んでおきます。

刻んだ生姜を入れてから
キッチンペーパー(落し蓋)をして
続けて煮ます。

弱火にしてフライパンの蓋を閉めます。
加熱を始めてここまで4〜5分です。

それから2〜3分煮てから蓋を開けて

魚をひっくり返してから
刻んだネギを入れて
落し蓋をして蓋を閉め
弱火にして煮ます。


4〜5分弱火で煮たら
蓋を開けて完成です。




お皿に盛り付けます。

家族にお墨付きを頂き、
美味しく食べていただきました。



悪天候、海岸監視ライブカメラ映像

f:id:sakanada:20220213190326j:plain
https://youtu.be/5ELouK8fHnk
出典:袋井湊地区海岸監視カメラ

釣り場は波が被り危険な様子でした。

天気は雨、微風と高波(2.5m)程です。
f:id:sakanada:20220213190551j:plain

時々更に大きな波が打ち上がります。
f:id:sakanada:20220213190634j:plain

潮時表では
・大潮
・北東の風
・波高(現地目測2.5m程度でした)
f:id:sakanada:20220214114038p:plain
:出典:タイドグラフアプリ

釣りは次回持ち越しです。



釣り計画&手料理のススメの巻

コロナ禍と子育てで釣りから足が遠のいていた今日この頃🎣



そうなんです、
私は自称育メンパパなんですが

独身時代は週末となれば暇があれば釣り三昧の日々でした。

今となれば、子どもの事が可愛いので気がつけば、釣りよりも子どものお世話が楽しいんです!

過去 釣りオンリー
現在 子ども>釣り
という優先順位です。

「だけどもだっけーど、sayおっぱっぴー↑」

それでも月に一度は釣りに行きたい!!

ご覧頂いている
同じ境遇の方
釣りに月に一度ぐらいは行けていますか?

釣りに行けていないとしたら
奥さんを🎣釣り🎣好きにして
お誘いしたらいかがでしょう?

口で言うのは簡単ですが、
例えば、
「釣りに行ければこんな美味しい魚料理が食べられますよ〜」
と宣言して
スーパーで買ってきた魚(尾頭付き)を料理して奥さんに振る舞ってあげましょう!
例えば、
今の時期は
メバルの煮付け。
メジナの味噌汁。
タチウオの塩焼き。
カマスの塩焼き。
などをご馳走してあげたらいかがでしょう?
私の場合は独身時代から季節の魚料理を
ご馳走して妻の胃袋を捕まえましたよ。

それからは妻と魚釣りによく行ってます!

料理のレシピなど改めて公開しますのでお楽しみにしててくださいね。

ちなみにさかなクンクンは
理経験15年以上ですので
料理プレゼンは楽しみにしてて下さい。

いつもご覧頂きありがとうございます。

これからも面白おかしくご覧頂けたら嬉しいです。



f:id:sakanada:20220210125359j:plain



ついに今週釣りに行こうと思います。

もちろん狙いはメジナ

久々のフカセ釣り楽しみ。

まずは手作りコマセの準備に取り掛かります。

まずは、
業務スーパーでパン粉、青のり、を買いましょ!

そんでほんで、米ぬか貰いましょ!(米ぬかは精米機の無料で頂けるところから感謝して拝借🙏)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

冷凍エサ オリジナル 生オキアミ(約3kg) 4枚まで1個口
価格:770円(税込、送料別) (2022/2/17時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

冷凍エサ 生アミエビ (約2kg 8切相当) 5枚まで1個口
価格:495円(税込、送料別) (2022/2/17時点)


お次にオキアミブロック1個、アミエビブロック1個(通称、レンガといいます)を用意🦐

最後に家庭にある醤油、料理酒も入れましょう

醤油と料理酒は混ぜ終わった後に入れて半日ぐらい発酵させましょう!!

ちなみに市販の撒き餌の原料表示には発酵酵母も入ってますので効果はあると思います。

詳しい作り方は以前のブログに細かく説明してありますのでご覧ください。

これで大体半日分の撒き餌ができます。

f:id:sakanada:20220210125359j:plain

フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




f:id:sakanada:20200118215758j:plain

「コスパ最高の車内清掃をしてみた」

今回は車の室内掃除についてお話します


皆さんは釣りで使う車の室内掃除こまめにされてますか?

○エサ釣りをされない釣り人
○マメな方は
とてもきれいにされていると思いますが

釣りに行くたびに車内は汚れるものですよね?
汚れが掃除機で掃除できればいいのですが
自力で取り除けないこともあります。

そこで室内掃除について考えてみました


一般的に

カーディーラー
・カー用品店
・ガソリンスタンドなどで
消臭とお掃除を有料でお願いできますが

f:id:sakanada:20220302130059p:plain
出典オートバックス

もう少し安ければいいですよね?

でも、自分で家庭用の洗濯洗剤を使い
掃除するのはキレイにならないし、
臭いも消えない、
水洗いもしないといけない、
なんて課題は多いです。





今回はそんな車内掃除のお悩みを解決する
方法をご紹介します!!

なんと!!

●楽に
●お安く
●キレイに

できるんです


そこで、今回は

コスパのいい車内清掃をしてみよう」

早速ですが、

車内の状況

・砂
・砂利
・干からびたアミエビの汁
・溢れた撒き餌

で汚い!臭い!です

それでは、

お掃除開始!!

f:id:sakanada:20220217152238p:plain
f:id:sakanada:20220221213709j:plain


カーペットシャンプー

車一台まるごとお掃除できます。

※ブラシはスプレー缶の頭に付属してます。

使うもの


カーペットシャンプー
乾いた雑巾
バケツ
水(バケツに1リットル程入れる)
ゴム手袋(手荒れが気になる方のみ)
靴ブラシ

f:id:sakanada:20220221213305j:plain

f:id:sakanada:20201203211321j:plain

掃除機では全くとれない砂や小さなゴミが

ブラシの中に絡み付いて取れます。

使用方法は
①汚れている箇所にカーペットシャンプースプレーで噴射。

②噴射したスプレーの所をブラシで擦る。

※ブラシが汚くなったらバケツなど溜めた水の中でブラシを洗う。🪣

③雑巾でカーペットの擦った箇所を乾拭きする。←これがとても重要なのでこまめに行うと良いです😀

尚、このスプレーした所は水で洗い流す必要はないです!!

簡単に綺麗になるので、是非やってみてください。
きれいになってびっくりします。

フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




f:id:sakanada:20200118215758j:plain

自作撒き餌研究中

以前に作成したコマセの作り方



今日は自家製コマセ約6キロ分を作ります。







溶かしたオキアミ約1キロを細かくする。

砂利両手で一すくいと
水、約500ccと醤油、約300ccを入れてオキアミと混ぜる。


f:id:sakanada:20200723205521j:plain


f:id:sakanada:20200723205609j:plain


f:id:sakanada:20200723205652j:plain



f:id:sakanada:20200723205738j:plain


集魚材500mlペットボトル約一本分を入れます。
f:id:sakanada:20200723205813j:plain



f:id:sakanada:20200723205849j:plain



f:id:sakanada:20200723205943j:plain



f:id:sakanada:20200723210030j:plain



f:id:sakanada:20200723210117j:plain



f:id:sakanada:20200723210150j:plain


集魚材を混ぜ合わせます。


f:id:sakanada:20200723210228j:plain



f:id:sakanada:20200723210309j:plain



水を追加、醤油も追加。
f:id:sakanada:20200723210401j:plain




f:id:sakanada:20200723210437j:plain



無料で貰ってきた米ぬかを麺職人のカップ10杯分入れます。
f:id:sakanada:20200723210528j:plain




f:id:sakanada:20200723210605j:plain




f:id:sakanada:20200723210653j:plain




f:id:sakanada:20200723210758j:plain




f:id:sakanada:20200723210844j:plain




f:id:sakanada:20200723210930j:plain




f:id:sakanada:20200723211013j:plain




f:id:sakanada:20200723211051j:plain




f:id:sakanada:20200723211321j:plain



しっかりコマセが混ざったら、じゃんけんのグーで体重をかけて抑え、固めます。
f:id:sakanada:20200723211405j:plain




f:id:sakanada:20200723211450j:plain




f:id:sakanada:20200723211652j:plain



f:id:sakanada:20200723211732j:plain




f:id:sakanada:20200723211826j:plain




f:id:sakanada:20200723211901j:plain




f:id:sakanada:20200723211931j:plain




f:id:sakanada:20200723212007j:plain




f:id:sakanada:20200723212040j:plain




f:id:sakanada:20200723212126j:plain




f:id:sakanada:20200723212210j:plain




f:id:sakanada:20200723212243j:plain



バッカン約三分の一のコマセができました。
f:id:sakanada:20200723212314j:plain




f:id:sakanada:20200723212419j:plain



~注意~
水と醤油を入れオキアミと馴染ませるのは最初の行程でお願いします。
塩分のある水とオキアミを混ぜるのは時間が経ってもオキアミから水分が抜けてしまうのを防ぐためです。

これをやらないと坊主の確率が高くなります。
面倒かもしれませんが、
せっかく釣りに行くのだから最高の撒き餌を用意していきましょう。



今後ともさかなクンクンをよろしくお願いします。










フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




f:id:sakanada:20200118215758j:plain

コロナ禍での釣り&子ムツ

安全に釣行するために





https://www.city.fukuroi.shizuoka.jp/kurashi/kurashi_tetsuzuki/bosai_anzen/bosai/kisho_saigai/1425447057178.html





ライブカメラをタップして釣行前には遠州灘のうねり、波高のチェックをします。









ライブカメラでの動画では米粒大が人一人の大きさですので白波が長く尾を引いてるときは波が高く、

沖の方から波立ってる感じがあればうねりの有無は分かります。
この見方が分かれば海に行く前に予想でき、交通費の節約にもなります。





最近はふかせ釣りでは子サバが入れ食いで釣りにくいです






夕まづめにフカセ釣りオキアミ餌で

f:id:sakanada:20200628090224j:plain
子ムツ釣れました。







フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




f:id:sakanada:20200118215758j:plain

コロナ自粛

コロナウイルス感染拡大防止のため自粛






釣りも自粛。






これは辛い。








f:id:sakanada:20200430163745j:plain
以前釣ったクロダイ









東海地震がいずれ来ると言われていますが
もし、そんなことになったら今回のように…
いや、それ以上の釣りができない長期間で釣りを我慢しないといけない環境になるのではと思っています。









さて、この期間に釣り道具のお手入れでもしますか。








フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




f:id:sakanada:20200118215758j:plain

フカセ釣り(自己新記録)

本日の釣果ですf:id:sakanada:20200324161950j:plainf:id:sakanada:20200324162027j:plain








推定、33㎝と32㎝のメジナが釣れました。









自己新記録更新です。









これまでの記録は31㎝でした。









お刺身にして食べましたら美味しかったです。










他にも皮付のままソテー風にして食べると…













磯の香り?…











のようで磯の香りというよりは…









磯臭く、…









不味かったですね。残念。








それでも、皮を取って食べると普通に食べられました。








あと、熱湯をかけた魚を鍋に入れ、あら汁にして食べたら美味しかったです。









もちろん、今日も自家製の撒き餌で釣りました。今回はオキアミを3㎏分使いました。






フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




f:id:sakanada:20200118215758j:plain

フカセ釣り

フカセ釣りに行ってきました









午後からの釣行です









今日の撒き餌です





f:id:sakanada:20200223120229j:plain






魚力重視のため









アミエビとオキアミのエキスが残るぐらいで撒き餌を作りました。










魚力重視のため遠投性はなく、近場での釣りです










釣果30㎝のメジナ



f:id:sakanada:20200227052155j:plain




ほとんど餌を取らない活性の低い一日でした






この日、餌を取ったのはニ、三回のみでした







風が強かったので竿先を海面に浸けて当たりを待つとウキがゆっくり海中に沈んでいき合わせると
何とかメジナを一匹釣り上げました。


↓撒き餌↓





f:id:sakanada:20200227052905j:plain











釣り始めに駐車場で先客の釣り人に私から「こんにちは」と声をかけると
その釣り人から「フカセ釣りなのにそんなに身軽でやるの?私はいつもこれぐらい道具を持っていくんだけどとあしらわれました」
そして「準備できたなら先にポイント入りなー。自分はどこでもいいから」と先客の釣り人が私に言いました。
結局、先客の釣り人より先に釣りを始め、先に終わりました。


その先客の釣り人はボウズでしたが私は本命の釣果がありましたので大満足で帰ることができました






本来なら釣りは私の趣味であるので余計なことは考えたくないのですが上から目線で来る釣り人がいるとついつい勝ちたくなってしまいます(反省)

私は身軽な装備は悪いことではないと思います
無駄になる道具、かさばる道具を持っていかないこと、コンパクトな道具を持っていくことで準備や片付けで消費するエネルギーを減らせます!

釣りの帰りはいつも眠くなりウトウトしてしまうため極力、省エネができる釣りを心がけています


くどいですが、釣りは趣味でストレス発散、癒しを求めているものなのでこれからは以上のような釣り人に構わず楽しんでいこうと思います






フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




f:id:sakanada:20200118215758j:plain

フカセ釣り

久しぶりの釣りに行ってきました。




アミエビ主体時々オキアミという感じでエビの汁がべちゃべちゃ残る程度でコマセを作りテトラの近くに撒いていると活性の悪いメジナが出てきました。









魚を寄せる前は集魚材は少なめでコマセを作り、
魚が十分寄ってきたら集魚材を追加してまとまりの良いコマセに調整します。





冬は魚の活性が低くいので良いコマセを作れないと坊主になることがあります。




フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




f:id:sakanada:20200118215758j:plain




f:id:sakanada:20200218061404j:plain

超釣れる自家製撒き餌模索中!

手作りコマセのポイントは

エビと粉物を分けて作る事!!

これが手作りコマセの重要ポイントです。


自家製撒き餌作りました
f:id:sakanada:20200119221705j:plain


f:id:sakanada:20220226103254p:plain

あくまでも目安の表となります。
配合の調整は多少の誤差はあります。
臨機応変にご対応下さい。

手順1

合計で

2kg分のオキアミとアミエビを

あらかじめ半解凍しておきます。

ひとまず

防水性のあるの大きめの箱に

入れておきます。

具体的にはタッパーです!

手順2

集魚材の手作りをします。

f:id:sakanada:20200118215524j:plain

米ぬかに

醤油orおでんの残り物の汁など

味のある美味しい汁を入れます。

⚠注意、米ぬかが湿りすぎないように!

そして↑に強力粉、薄力粉(小麦粉)

どちらでもいいですが、

200mlコップ半分~一杯まぶして

さっくりかき混ぜます。

f:id:sakanada:20200118215606j:plain

次に醤油に浸した麦を入れます

入れすぎると撒き餌が投げた瞬間

割れてしまうので注意。

他にも鳥のエサなど

粒状のものを入れます。

※麦を醤油に浸すことで

コマセがバラけないように

することと(まとまりを保つため)!

※麦がオキアミと一緒に沈むようにする

必要があるため!

麦は物によって

海面に浮いて沈まずに

飛んできた海鳥に食べられてしまい

鳥が邪魔をしてしまうからです。

こうなると全く釣れなくなります。

f:id:sakanada:20200118215649j:plain

f:id:sakanada:20200118215844j:plain

ここまでは家で作ります。

手順3

②をビニール袋に入れて、

①をタッパーに入れて

釣り場まで持っていきます。

手順4

①のタッパーの中に

ひたひたに海水を入れて

馴染ませておきます。

f:id:sakanada:20200119221106j:plain

手順5

②の中に

海辺の砂利や砂を少し入れ混ぜます。

手順6

④をバッカンの中に入れてから

⑤を同じバッカンに入れて

混ぜ合わせます。

f:id:sakanada:20200119221538j:plain

手順7

⑥で混ぜた

コマセの水分が多すぎる場合は

集魚材を入れて調整します。

f:id:sakanada:20200119221609j:plain

f:id:sakanada:20200119221638j:plain

完成です!

f:id:sakanada:20200119221705j:plain

ポイントで説明した

エビと粉物を分けて作る理由は

これです☟

★粉物が混ぜ合わさっていない段階で

エビを入れてしまうと

配合の調整はできなくなる事が

わかってきたからです。

※1つ目は

簡潔にに言うと
絶妙な配合が
そこで決まってしまうことです。
具体的には
エビが粉物に混ざった所で
エビがコマセに馴染んでしまうためです。

※2つ目は

後で配合の追加をしようと思っても
コマセが思うように作れなくなります。

※3つ目は

エビの後に追加した粉物は
エビとあまり上手に混ざらなくなり
だまのようになってしまうことが
多いからです

結論

・粉物は粉物で混ぜ合わせて

・エビはエビで海水に馴染ませ

・両方できてから互いに混ぜ合わせます。

続きを読む

フカセ釣り

f:id:sakanada:20220222173644j:plain






最寄りの釣り場で釣りました





メジナ







体長30cm






フロロカーボンハリス1.5号二ヒロメジナ針5号ガン玉なし









撒き餌をすると木っ端メジナが浮いてくる状態の中で深棚を釣る感じでトライ








風が強く道糸がフケてしまう状況でしたが






仕掛けを工夫して何とか当たりを探り当てました。






この魚が釣り納め最後の魚となるか?






釣果があればまたご報告します







フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村




フカセ釣り

f:id:sakanada:20191223213450j:plain

こんな魚釣れました。

引きが強い魚です。





フロロカーボンの1.5号のハリスが破断しました。




刺身にして食べます。




他はフライにして食べようと思います。




暫くはスーパーで魚は買わなくて良さそうです。
















今週末は天気が良ければ、釣り納めをしたいです。
今年殺めた魚、海に感謝です。






フカセ釣りでウキウキを応援していただける方
↓ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村